top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
旧山形師範学校講堂保存活用実行委員会
ログイン
ホーム
写真等募集要項
講堂の価値
自己紹介
ニュース
トピックス
増築の謎
布基礎段差の謎
印刷工場になった?
昭和48年の怪
開かずの扉の謎
県民の声
連絡先
More
Use tab to navigate through the menu items.
NEWS
実行委員会の活動についてリアルタイムでお知らせします。
All Posts
検索
第1回実行委員会開催
令和5年6月2日、設立の経緯説明、メンバー紹介、これから目指すこと、今後の活動の見通しなどを確認し合いました。会の終了後、山形北高に移動し、校長先生、事務長さんの案内で内部を視察させていただきました。雨漏りの状況が確認できました。
市担当課の方々と面談
令和5年5月29日、山形市の文化財にかかわる担当課の方々からお話をお聞きしました。
県庁担当課の方々と面談
令和5年5月26日、実行委員会代表が県庁に出向き、県担当課である教育局教育政策課及び観光文化スポーツ部博物館・文化財活用課の課長補佐さんたちから、講堂にかかわるいろいろなお話をお聞きしました。
実行委員会立上げのための準備委員会
令和5年4月27日、山形市東部公民館において、準備会の役わりや、実行委員会で目指すもの、組織、今後の予定などについて話し合いました。
bottom of page